こんにちは。まさどな(@km_nh8)です。
日本人の新婚旅行といえばハワイ。
そんな印象がありませんか?さて、なぜハワイは人気なのでしょうか?
今回の記事では、ハワイが日本人から愛され続けている理由を解説します。
初の海外旅行はハワイでした。
ハワイの基本情報
アクセス
日本からハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港へは直行便で約7時間となります。
※2017年4月27日にホノルル国際空港から名称変更
旅行は「効率よく移動すること」で滞在時間を長くできます。そのためには出発時刻が重要となります。
ハワイにいくときのオススメは日本を夕方から夜にかけてに出発すること。朝の時間帯にハワイに到着できるため、その日から観光を楽しむことが可能です。
言葉
ハワイでは「英語」と「ハワイ語」が公用語に指定されていますが、英語が主な言葉のツールです。
わたしはこれまでに15カ国以上の海外を訪問していますが、基本的なあいさつは訪問先の母国語を使うようにしています。
なぜか?
たとえば日本にきた外国人が「こんにちは」や「ありがとう」と言ってくれたら皆さんはどう思いますか?
わたしは嬉しい気持ちになります。
ハワイに行ったときは「アロハ」とあいさつすることで、現地の方に喜んでもらえるかもしれません。
ハワイが選ばれ続ける理由
年中ベストシーズン
ハワイは1年中穏やかな気候で過ごしやすい場所です。
下のグラフをご覧ください。
日本とハワイの気温および降水量を比較しております。
ハワイは1年中雨が少なく、平均気温も22~27℃のため「1年中ベストシーズン」といえます。
自然豊か
ハワイには綺麗なビーチが広がっています。
1年中穏やかな気候のため、どのシーズンに行っても海に入ることもできます。
海に入って楽しむもよし、ビーチで横になってリラックスするもよし、ジェットスキーやバナナボート、シュノーケリングなどのマリンアクティビティを楽しむもよし。
楽しみ方は人それぞれです。
自分に合った楽しみ方を選んでハワイを満喫できるのも魅力の1つではないでしょうか。
また、ハワイは海のワイキキビーチだけではありません。山の「ダイアモンドヘッド」も有名な観光地です。
ダイアモンドヘッドから見るオーシャンビューは圧巻ですので、機会があれば立ち寄ってみてください。
グルメ
旅行ではグルメも楽しみの1つですよね。
日本にもハワイ発祥のお店が続々と進出している通り、日本人好みのグルメだと思います。
またハワイの食べ物はパンケーキやアサイーボウル、エッグベネディクトが有名です。インスタ映えすること間違いなしです。
「見て楽しむ、食べて楽しむ」がハワイのグルメを満喫しましょう。
【番外編】ホノルルマラソン完走
わたしの「初海外はハワイ」でしたが、それは高校の修学旅行でのことでした。
修学旅行でのメインイベントは「ホノルルマラソン」
ホノルルマラソンに参加し、42.195kmを完走しました。
「なぜハワイが日本人から愛され続けているのか」をハワイの魅力に触れながら紹介しましたが、この章ではランナーの憧れの大会「ホノルルマラソン」についても少し触れたいと思います。
ホノルルマラソンの魅力は3つあります。
ホノルルマラソンは応援してくださる現地の方が大勢いたことが印象的で、たくさんの声援をいただき勇気をもらいました。
なお完走後には賞状だけでなくメダル、参加賞のTシャツをいただけます。嬉しい特典です。
ハワイが日本人から愛され続ける理由3選!:まとめ
今回の記事では「ハワイが日本人から愛され続けている理由」を大きく3つご紹介しました。
ハワイに行きたいけど英語に不安があるんだよね。
このような不安の声をよく耳にしますが、ご安心ください。
ハワイには毎年多くの日本人が観光に訪れるため、大抵のホテルやレストラン、ショッピングセンターに日本語対応ができるスタッフがいます。
ハワイは日本人にとって旅行しやすい国だと思うので、「海外に行ったことがない」という方は、まずはハワイに行ってみてもいいかもしれません。
以上、まさどな(@km_nh8)でした。
**********************************
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
放浪記ランキング
**********************************
コメント